TOP ビール[地域別] / Beer 日本 ウェストコースト アーバンフィ

TOP > ビアスタイル / Beer Style > IPA・Pale Ale

TOP > 醸造所 / Brewery > West Coast (WCB)

ウェストコースト アーバンフィ
ウェストコースト アーバンフィ

ウェストコースト アーバンフィーバー / West Coast ( WCB ) Urban Fever

1,138円(税込1,252円)
購入数
残り 3 本!

DETAIL

【Area】日本・静岡
【Style】 American Pale Ale
【ABV】 5.5%
【Hops】 Motueka / Nelson Sauvin / Nelson Sauvin Bliss Process
【ML】500

-Brewer's Voice-
初リリース!東京・渋谷にある天ぷらのお店テンキさんとのコラボビール!

食べ物との相性を考え、
スパークリングワインのような清涼感のある、1杯目にピッタリなビールになるようレシピを構成しました。

ボイルホップでは、苦みを出すWaimeaを少し多めにして、他にもNelson SauvinとPacificaで味のレイヤーを表現しました。
ドライホップでは Nelson Sauvin Bliss Process※ / Nelson Sauvin PM19 / Motueka の3種類を投入。
Nelsonの白ブドウ感、Motueka由来の柑橘のニュアンスに、単調にならないようNelson Bliss Processでダンクさをつけました。

香りはマスカットやブドウの爽やかな部分が強く、味わいは飲み口軽やかでメロンやNZ産ホップの青々しさが目立ちます。まさしく食事との相性は◎。

※収穫時期の遅いNelson Sauvinが80%と、早い収穫時期ロットを20%で構成されたペレット商品。
また、遅い収穫の方にはホップ収穫前に”葉を傷つける”ことで、香り成分であるサイオールの濃度を高めている。
収穫時期が遅いほうは甘いフルーツ、早い方は柑橘やワイン感と、それぞれの特長が出ている。

*****
WCB × テンキ Collaboration!
@tenki_shibuya

東京・渋谷で天ぷらと一緒にWCBが楽しめる、
『テンキ』とのコラボレーションビールが完成!

賑やかさが溢れ出る渋谷の喧騒をくぐり抜け、
Hop Dudeたちが辿り着いた、アーバンなお楽しみ。
ココでしか食べられない、
ユニークで革新的なメニューとのペアリングを存分に叶え、
お腹と心を幸福へ導く「Urban Fever」。
記憶に残る体験を底上げするような、爽やかで熱狂的な一杯。

今回のために手掛けたレシピでは、
彼らが天ぷらと共に専門的に取り扱っているワインをイメージ。
食事がメインへと進む手前、前菜のタイミングで提案できるような、
まるでスパークリングワインを彷彿とさせる清涼感あるレシピに。
(その後に辿り着く天ぷらの絶品度が加速するのは言うまでもナシ!)

ドライホップには @freestylehops の「Nelson Sauvin Bliss Process ※1」「Nelson Sauvin PM19 ※2」「Motueka」3種をチョイス。ベリーやマスカットを連想させるアロマに、鮮やかな柑橘感やメロン、ピーチなどストーンフルーツのニュアンス。さらにトロピカルなタッチが味わいに深みを与えながらも、軽やかな飲み心地から食事との相性も抜群。

※1:収穫時期で分け“遅い収穫ロット”と“早い収穫ロット”を合わせてペレット化させた特別なホップ。彼らの実験により、遅いロットのものは、収穫前にホップの葉にわざと傷を付け、豊かなアロマを担う香り成分「Thiol(サイオール)」を呼び起こし、濃度をUPさせることが期待できるそう。
※2:収穫時期の早いホップで清涼感の強いアロマとフレーバーが特徴的。