DETAIL
【Area】日本・静岡
【Style】 West Coast IPA
【ABV】 7%
【Hops】 Comet / Luminosa / Mosaic / Mosaic Incognito
【ML】 500
-Brewer's Voice-
初リリース!東京・三軒茶屋/学芸大学にあるSanityさんとのコラボビール!
三軒茶版Starwatcherを意識したホップの使い方にしています。
煮沸のビタリングホップから、強い苦みよりもWaimea / Mosaicを使用して甘い香りを意識した構成にしています。
Mosaic Incognito※を発酵ギリギリのタイミングで投入し、アロマとフレーバーを底上げしました。
ドライホップでは、Mosaic / Luminosa / Cometを投入。
ブドウ感を強めるためにMosaicを主軸として、LuminosaとCometから甘いフルーツと柑橘の要素を取り入れてます。
仕上がりは、まさにStarwatcherの兄弟といっても過言ではない出来に。
アロマには柑橘や甘いブドウ、松感が存在しています。
味わいにも香り同様の甘さがありますが、スッと消え、苦みがほんのり出てきて、飲む手が止まらないです。
※Incognito = ホップのルプリンのみを抽出しエキス状にしたもの。
*****
WCB × Sanity Collaboration!
@sanitybeer
@sanity.gakudai
東京・三軒茶屋と学芸大学に店舗を構える
クラフトビール専門店『Sanity』との
初コラボレーションが遂に実現!
「すべての人にクラフトビールを」
TOKYO LOCALな街を拠点としながら、
鮮やかな花を咲かせるように
クラフトビールの魅力や楽しさを体現。
新たなトレンドを作り上げる発信地には、
多くのHop Dudeたちが足しげく通い詰めている。
そんなSanityクルーからのリクエストは、
「三茶版・Starwatcher」……!
彼らが好み求める、
果実感あふれる華やかな味わいのWCIPAを参考に
アメリカンホップで構成され完成したのが、
その名も『Flowerwatcher』。
ドライホップにはMosaic・Luminosa・Cometを投入。グレープフルーツとオレンジを思わせる輝く柑橘のアロマに続き、飲み進めるにつれマンゴーやパッションフルーツのようなトロピカル感も。甘さと苦みのバランスも絶妙で、メロンやウッディ、パインな印象も感じられることから、まさにStarwatcherの血を継ぐ出来栄えに。