TOP ビール[地域別] / Beer 日本 ウェストコースト x マウンテ

TOP > ビアスタイル / Beer Style > ラガー Lager

TOP > 醸造所 / Brewery > Mountain Culture

TOP > 醸造所 / Brewery > West Coast (WCB)

ウェストコースト x マウンテ
ウェストコースト x マウンテ

ウェストコースト x マウンテンカルチャー ライディングザパイン / West Coast ( WCB ) x Mountain Culture Riding the Pine

1,154円(税込1,269円)
購入数
残り 5 本!

DETAIL

【Area】日本・静岡
【Style】 New World Pilsner
【ABV】 5%
【Hops】 Special X / Mosaic CRYO / Maui Nelson Hop Kief
【ML】500

-Brewer's Voice-
待望の2回目リリース!
オーストラリアのMountain Cultureとのコラボレーションによる、ニューワールドピルスナーです!

前回からレシピを変更し、ドライホップにはSpecial X / Mosaic CRYO / Maui Nelson Hop Kiefを使用しました(前回はRiwakaを使用、今回はSpecial Xに変更)。
ニュージーランドのホップ農家Eggers Hopsが誇る新製品「Special X」ホップは、
Riwakaホップのようなトロピカルフルーツ感に加え、ヨーロッパ系ホップのスパイシーでアーシーな特性を併せ持つホップです。

IPAと錯覚するほどのホップのアロマが炸裂します。
ホップ由来のグレープフルーツやダンクさが前面に出ており、マンゴーの香りもほのかに感じられます。
味わいは香りのイメージに加え、ブドウのような風味とクラシックなラガーの風味が感じられます!

※Eggers Hops: Riwaka / Nelson Sauvin / Motueka / Rakauといった品種の栽培に特化しているニュージーランドのホップ農家です。WCBでは2025年から使用を開始しました。
※Maui Nelson Hop Kief : Nelson Sauvinホップから、非常に高濃度にルプリンを抽出・濃縮した製品で、パイナップルやダンクな香りが強いのが特徴です。

*****
WCB × Mountain Culture
Collaboration!!!
@mountainculturebeerco

世界は海と空で繋がっている。
オーストラリアからトロピカルなBig Waveと共に、
用宗へ到着したAussie Dude。
『Mountain Culture』から送り込まれた彼こそ、
味わいの鍵を握る重要参考人(ホップ)。

前回からドライホップのレシピをアップデートさせ、
今年からWCBで使っているNZのホップファーム
「Eggers Hops @eggershops」の“Special X”を採用。
さらに継続して「Freestyle Hops @freestylehops」の
“Maui Nelson Hop Kief”も使用している。

どちらも南国を彷彿とさせる
複雑なトロピカルテイストが特長のホップだが、
“Special X”はスパイシーでアーシーな印象、
“Maui Nelson Hop Kief”からはダンク感もあふれ
IPAと見紛うほどのホップアロマが炸裂!

レモンやグレープフルーツを思わせるアロマと手を組んだダンクなニュアンス。さらに、ぶどうのような風味とクラシックラガーの印象。軽やかなボディでありながらも、飲み応えをガッチリ掴む一杯に。
飲んだ瞬間、心が躍るビールは世界共通。
リスペクトを捧げる同士だからこそ叶う技術交流で、
これからもHop Dudeは新たな波を乗りこなす。

CALENDAR

Web発送締切時間(当日発送) / Web Order Cutoff Times For Same-day Shipping


月・火・金・土 / Mon, Tue, Fri, Sat : 14:30

木 / Thursday : 定休日 / Closed

水・日・祝 / Wed, Sun, Holidays : 12:00


※実店舗の営業時間とは異なります。実店舗(予約制)の営業時間は、こちらよりご確認ください。

※木曜以外で赤印の日は臨時休業日です。

Please note: These times differ from our physical store hours. For appointment-only store hours, please check here.

Also note: Red-marked days (except Thursdays) are also closed.

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31